
とうもろこしを焼いてからピューレ状にし、雲丹と焼きとうもろこしと合わせました。香ばしいとうもろこしと濃厚な雲丹を合わせる至福の一口です。 > more
とうもろこしを焼いてからピューレ状にし、雲丹と焼きとうもろこしと合わせました。香ばしいとうもろこしと濃厚な雲丹を合わせる至福の一口です。 > more
肉厚な秋刀魚の皮目だけを炙り、ヒッコリーのチップで瞬間燻製にし、天然の平茸と合わせました。蓋を開けた瞬間に立ち上がる燻製を香りもお楽しみく... > more
こんにちは。次第に冬を感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 白土はその時々に味わえる最高の素材を用いたコース... > more
乾燥ポルチーニ茸を濃厚なペーストに。生クリームを使わない洋風の茶碗蒸し仕立てで召し上がっていただけたらと思います。フレッシュポルチーニ茸の... > more
柔らかく蒸し上げた蝦夷鮑に鮑茸を合わせた一品。濃厚な鮑の肝ソースを絡めて、残ったソースには、赤酢を使った自家製のシャリをまとわせて召し上が... > more
おせちのご案内です。白土のお料理を特別メニューにてお楽しみいただけます。 おせちは肉の重と魚の重に分かれており、お肉には和牛のロース... > more
さっと焼いた白イカに日本では珍しい卵茸や杏茸を合わせ、焦がしバターのソースで召し上がっていただきます。イカときのこの見事な融合をご堪能くだ... > more
長崎県対馬の穴子を柔らかく煮穴子にし、素揚げした香ばしい舞茸と春巻きにしてご用意しました。マッシュルームのソースと召し上がっていただく一品... > more
能登の七面鳥の骨から48時間かけてとった出汁に、中華麺と切り立ての松茸をふんだんにいれた一品です。切り立てによるシャキシャキ感と芳醇な香り... > more
こんにちは、白土です。まだ暑い日々が続いておりますが、白土では秋の味覚を贅沢に使ったコースの提供を開始いたします。ポルチーニ茸や松茸、舞茸... > more
白土はその時々に味わえる最高の素材を用いたコース料理のみを提供する8席だけの小さなお店のため、ご予約を推奨しております。お手数ですが下記よりご予約の上お越しくださいませ。